Polycom FX/VS4000 Webcam User Manual


 
第 1 はじめに
ViewStation FX/VS4000 ーザーイド 32 www.polycom.com
この画面のフィールドについての情報はPRI サービス プロバイ
ダから入手です。この画面で以下のオプションを設定します。
スイッチ プロトコル : ネットワーク スイッチ プロトコルを
選択します。 香港、台のアジア国の一では
NET5/CTR4 も提供されていす。
国名設定を変更する、新の PRI スイッチ プロトコ
が読み込す。 行スイッチ プロトコルがも
能ではない場合、「継続しま」とうプロンプト
されす。 継続する場合、行スイッチ プロトコルは選択
した国のデフォルト変更されす。 この場合、PRI イン
ターフェイスリセットされす。
1 つ上のスイッチ プロトコルサポートされている場合
電話サービス プロバイダにのプロトコルを選択する
定します。
PRI ネットワーク インターフェイス モジュールはデータ通
だけの送信を行い、受信 PRI 選択通話その PRI
線とは作動しません。 発信の ID ブロックまたは通話転送
の特サービスはサポートされていせん。
回線信号方式 : Extended Super Frame ( 拡張スーパーフレー
ム) (ESF)/B8ZS ( Binary 8 Zero Substitution [ バイナリ 8
]) はデフォルト フレーミング フォー
マットとデフォルト線エンコード フォーマットです。D4 の
ようなレガシ フレーム フォーマットはサポートされてい
ん。
CSU : デフォルトではT1 PRI ネットワーク インターフェ
イス モジュール CSU モードとし設定されていす。
CSU を使用する場合この画面で以下の情報を定し
ければせん。
1. [CSU] フィールドで[External ( )] を選択します。
2. [ 線レ ] フィールドでPRI インターフェイス
と外 CSU間のケーブル距離する適切なケーブル
距離範囲を選択します。
注記 北米 T1 のみ: C SU の CPE 装置側面からの RJ-45 を
PRI ネットワーク インターフェイス モジュールに接続し
す。CSU について詳細243 ージの「チネル
サービス ユニット」を参照ださい。
回線レベル修正 : CS U を使用している場合減衰
dB で入力します。 CSU を入力している場合減衰
フィート (1 ft = 30.48 cm) で入力します。